一部コースを変更しました
13年12月下旬に新しいコース付けを開始し、昨シーズンまでとは逆の、内側をスキーコース、外側をウォーキングコースとして運用してまいりましたが、駐車場入り口から約30メートル区間は従来通り、内側をウォーキングコース、外側をスキーコースに変更します。
屋外競技場に下る坂を過ぎたあたりで、再び、内側スキー、外側ウォーキングに戻ります。
駐車場の入り口から、自動販売機、休憩所、さらに屋外競技場に下る坂まで歩行者の利用や交通量が多く、これらがすべてコースの内側にあるため、この区間だけは内側にスキーコースがあると、歩行者に不便であると判断しました。
それ以外は以下の通りで同じです。
2013年12月のシーズンより、スキーコース、ウォーキングコースの運用を変更いたします。
主な変更点は以下の通りです。
1)これまでは、外側=スキー、内側=ウォーキングでしたが、これを逆にし、
内側=スキー、外側=ウォーキングに変更します。(※上記一部区間を除く)
これは、ウォーキングコースをスキーが横切る箇所をなくし、交差の危険を防ぐためです。
2)スキーコースはコースを短縮し、緑橋、中央橋を通るコースを廃止します。
スキーは緑橋手前からスタジアム方向に左折してください。
これは、積雪が増えるにつれて雪面高があがり、橋の欄干部では転落の危険が発生するための対処です。橋を渡るスキーコースはありませんのでご注意ください。
詳しくは添付の地図をご覧ください。※地図はクリックで大きくなります。

屋外競技場に下る坂を過ぎたあたりで、再び、内側スキー、外側ウォーキングに戻ります。
駐車場の入り口から、自動販売機、休憩所、さらに屋外競技場に下る坂まで歩行者の利用や交通量が多く、これらがすべてコースの内側にあるため、この区間だけは内側にスキーコースがあると、歩行者に不便であると判断しました。
それ以外は以下の通りで同じです。
2013年12月のシーズンより、スキーコース、ウォーキングコースの運用を変更いたします。
主な変更点は以下の通りです。
1)これまでは、外側=スキー、内側=ウォーキングでしたが、これを逆にし、
内側=スキー、外側=ウォーキングに変更します。(※上記一部区間を除く)
これは、ウォーキングコースをスキーが横切る箇所をなくし、交差の危険を防ぐためです。
2)スキーコースはコースを短縮し、緑橋、中央橋を通るコースを廃止します。
スキーは緑橋手前からスタジアム方向に左折してください。
これは、積雪が増えるにつれて雪面高があがり、橋の欄干部では転落の危険が発生するための対処です。橋を渡るスキーコースはありませんのでご注意ください。
詳しくは添付の地図をご覧ください。※地図はクリックで大きくなります。

by makomanaipark
| 2014-01-04 19:26
| コースについて